新刊、その他のNEWS(2023年以降分)
■ 書評・書籍紹介
https://ueda222.com/bookshelf/archives/678
2023/08/08
『上海灯蛾』(双葉社)が、第12回日本歴史時代作家協会賞「作品賞」部門を受賞しました。村木嵐さん『まいまいつぶろ』(幻冬舎)との2作同時受賞です。
(※本年度より、近代史を扱った作品も選考対象となっています)
https://rekishijidai.com/jhwa-awards/12th-jhwa-awards/
2023/06/22
Weiboの「科幻世界」アカウントで、簡体字版の短編集『鱼舟·兽舟』(『魚舟・獣舟』)の刊行が告知されました。表紙カバー画には「科幻世界」の訳文版に「魚舟・獣舟」が単体で掲載されたときの挿絵が使われています。収録作は日本版と同じです。日本に現物が届いたら、続報をお知らせいたします
2023/06/17
「図書新聞」第3596号(2023年06月24日号)が発売されました。第4回椙山文化フェスティバル『歴史記述とフィクション 上田早夕里「戦時上海三部作」から考える』の抄録が、一面から3ページにわたって掲載されています。
https://www.shimbun-online.com/product/toshoshimbunbookreview0230617.html
2023/04/22
上田が編纂に参加した『八杉将司短編集 ハルシネーション』(電子書籍)の配信が始まりました。八杉将司さんは第五回日本SF新人賞を受賞したSF作家です。
https://www.ueda222.com/plus/archives/1276
2023/04/30
第4回椙山文化フェスティバルのオンライントークイベント『歴史記述とフィクション 上田早夕里「戦時上海三部作」から考える』に参加しました。上田は歴史の研究者ではなく小説家なので、あくまでも作家としての立場から、自作に関する話をいたしました。
https://peatix.com/event/3546477
2023/03/08
『妖異幻怪 陰陽師・安倍晴明トリビュート』(文春文庫)が発売されました。陰陽師を題材にしたアンソロジーです。執筆者は、夢枕獏さん、蝉谷めぐ実さん、谷津矢車さん、武川佑さん、上田早夕里です。上田の作品は『播磨国妖綺譚』(文藝春秋)第一巻・第一話からの転載です。
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167920098
2023/02/25
芳林堂書店高田馬場店さまのキャンペーンで、3月23日発売の『上海灯蛾』(双葉社)のサイン本を提供させて頂くこととなりました。著者のサインだけでなく、ご購入して下さる方への為書きが入るもので、限定40部となっております。
申し込み方法はリンク先をご参照下さい。よろしくお願いいたします。
(※本申し込みは終了しました)
https://www.horindo.co.jp/t2023219/
2023/02/10
「SFが読みたい! 2023年版」(早川書房)が発売されました。上田作品への言及および、昨年夏に開催された、宝樹『三体 X』(早川書房)刊行記念トークイベント(出演者:大森望氏&上田)の内容が採録されています。
https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000015359/
なお、本誌本文内には誤記があり、版元の早川書房から訂正のお知らせが出ています。
https://www.hayakawa-online.co.jp/new/2023-02-17-120001.html