
■はじめに
2014年10月から、オフィス・トリプルツーがプロデュースする形で、作家・上田早夕里のトークイベントが始まった。公の場で著者の単独トークが実施されるのは、これが初めてである。(インタビュー、対談、鼎談などは過去に事例あり)
これを皮切りに今後も企画を続ける予定。
このイベントは、トーク内容を活字の形で残すことを目的としている。2016年から、「翡翠書房」(株式会社 BCCKSのサイトと連動)で、電子書籍版と紙版(オンデマンド印刷本)の発売が始まった。
【翡翠書房】→ http://bccks.jp/store/hisui/
なお、トーク内で語られる作品解釈は、あくまでも著者の立場から述べたものであり、読者の想像力や解釈を限定するものではないことを、あらためてお断りしておきたい。読者と著者とでは作品に対する解釈が異なるのは当然であり、むしろ、場合によっては相反するところに価値がある。これらすべてを平等に扱い、記録として残すためにこのイベントは存在する。
※注※
「ミューズ叢書」(トークイベント等の記録を扱う叢書)の内容から、評論目的等で引用を行う場合、あらかじめ「オフィス・トリプルツー」まで、ご一報頂ければ幸いに存じます。よろしくお願い致します。
→【連絡用メールフォーム】
(文責:オフィス・トリプルツー / 2016.3.30)